ProjectSmall

小型PC専門の解説サイト

REGZA Tablet AT3S0と組む2台体制。

REGZA Tablet AT3S0(詳細の他に1台だけPCを所有するとして、
このPCなら捗りますよ!ってのをご紹介する。

1台だけって言われると、

通常電圧CPU(超低電圧 i7もアリ。当然、第2世代の)
長時間稼動に耐え得る排熱・静音性
信頼できるメーカー(国内大手6社+ThinkPad+ASUS)

は譲れない要素だが残念ながら、
をクリアする13.3型以下は現行モデルに見当たらない
(13型は超薄型で作るのが国内メーカーのトレンドだからで、今は
ASUSのU24E(11.6型)とZENBOOK UX31E(13.3型HD+)の排熱が気になる)

14型だと仮に堅牢設計になってたとしても、
もはや公共交通を利用する方むけじゃないし、
同一メーカーに15型の優秀なモデルがあったりで中途半端は否めない

キー入力は折りたたみ青歯キーボードに頼るにしても、現時点では
持ち「歩き」をAT3S0に任せられる方限定の記事にならざるを得ない。
結果として今回は、
「大型ノート、ボードPC、セパレートのお勧めインデックス」
の様相を呈している。

■ホームモバイル部門

・LaVie G タイプL フルHD液晶 ワイヤレスTVモデル詳細):

40型TVと同じ画素の地デジ放送をホームモバイル

・dynabook Satellite T571詳細):

老眼さま向け、お買い得ノート(品質重視)。

・VAIO C フルHD詳細):

お買い得ノートNo.1。エンタメ系の雄でもある。

・VAIO F フルHD(2D)詳細):

ノートで動画編集するならコレ。

・VAIO E 17.3型詳細):

老眼さま向け、お買い得ノート(保証重視)。

・レッツノート B10詳細):

安定稼動重視。

・ThinkPad T520 フルHD詳細):

事務作業や印刷用途を得意とするオールラウンダー。
光学外せばSSD+HDD構成可
堅牢設計ゆえに自家用車なら持ち運び可
部品交換が自分でし易いのでダウンタイム最小

■■デスクトップ部門

家でPC作業する所が1箇所に決まってる方向け。

・dynabook REGZA PC D731詳細):

排熱・静音性、画面写り込み、録画失敗など、ボードPCには地雷機種が多い。
机に置いて一人で使うならTNパネルはまだ許容範囲。(どうせ光沢液晶なら)

・EPSON Endeavor MR4100詳細):

4コア・フルパワーSSD+HDD構成、HDMI出力端子を満たす省スペース。

2011.11. 5土曜日 Posted by | 720pテレビ電話, @タブレットまとめ, Android, ASUS, スタンダード旧モデル, レッツノート, ①NEC, ②富士通, ③東芝, ④SONY, ⑤Panasonic, ⑥エプソン, ⑦lenovo, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑰HDD(SSD), ⑳保証, ○○なPCが欲しい。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑤:ファイルサーバ、ファイル交換, 用途⑥:エンコ, 用途⑦:プログラミング, 用途⑧:3Dゲーム, 用途⑨:持ち歩き, dynabook REGZA PC D732 / D712, dynabook Satellite T772 / T572, Endeavor MR4300E, LaVie L, Let's note B11, Logicool Vid HD, NVIDIA Tegra 2, REGZA Tablet, Skype 720p, ThinkPad T530, U24E, Ultrabook, Uncategorized, Ustream, UX31E, VAIO E, VAIO F, VAIO F 3D, ZENBOOK, 周辺①接続, 周辺②ソフトウェア, 使用者①:老眼, 使用者②:節電・エコ | REGZA Tablet AT3S0と組む2台体制。 はコメントを受け付けていません

期待のREGZA Tablet、おすすめポイントが絵に描いた餅だった件。

REGZA Tablet AT700 / AT3S0(詳細)のテレビ視聴機能に注目してる方も多いだろう。

既に自分が所有してる東芝のテレビやレコーダが、
「*1 専用アプリケーション対応のレグザ、レグザブルーレイ。」
に該当するのかが気になり、
AT700 / AT3S0発表直後に東芝公式を探し回るも見当たらず、
まずはテレビ、レコーダの窓口に問い合わせてみた。

すると
「PCやタブレットで謳う機能なのでPCサポートへ」との返事。

今度はPC窓口に問い合わせると案の定、
先方が「テレビ、レコーダの事は・・・」と言い始めたので、
経緯を説明し回答を迫ったが何と「調べても判らない」と言われてしまった。

『公式ページの「おすすめポイント」で大々的に謳うのだから、
早急に改善する様に』とだけ伝えてその場は電話を切った。

1週間後の本日、再び公式を訪れるとページ最下段に以下の表記が追加されてた。

このリンクを辿ったが、テレビやレコーダのトップページへ飛ぶだけだ。

再度、「レグザリンク・シェアに対応するテレビ、レコーダを教えて下さい」と問い合わせ、
30分後に返って来た答えは、
現行モデルで対応してるのはテレビがX3のみ、レコーダが無し。対応モデルは順次発表・・
というものだった。

その後、RZポーターに関してはコチラにレコーダの対応を見付けたので付け加えておく。

まぁ仮にテレビくらい見れなくても
Androidタブレットが当分、AT700 / AT3S0を中心に回るだろう事は想像に難くないので、
この辺は正直に記述してもらいたかった。

2011.10. 11火曜日 Posted by | @タブレットまとめ, Android, ③東芝, ⑬OS, ⑳保証, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途④:動画鑑賞, 用途⑨:持ち歩き, REGZA Tablet, Uncategorized | 期待のREGZA Tablet、おすすめポイントが絵に描いた餅だった件。 はコメントを受け付けていません

Sony Tablet S@タブレットまとめ

海外での評価は芳しくないが、熟成度関係なく商売になるのがSONYの強み!

ただAndroidの様に機種ごとの違いを吸収できないOSは、
動作検証に予算を割かないメーカー向けじゃない。

AndroidはREGZA Tablet AT300辺りに任せて、
SONYはVAIO Z2やVAIO SEのノリで、
Windows機を小型・軽量化してく方が近道だろう。

【10月03日追伸】実は「@タブレットまとめ」で一通り記事を用意していたのですが、
本日、REGZA Tabletとして7型1,280 x 800px版と10.1型極薄版が発表され、
iPad2含む勢力図が一気に塗り変わってしまいそうなので少し静観します。【追伸終】

2011.10. 1土曜日 Posted by | @タブレットまとめ, Android, ③東芝, ④SONY, ⑪液晶, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途⑨:持ち歩き, NVIDIA Tegra 2, REGZA Tablet, Sony Tablet, Uncategorized, VAIO S15, VAIO Z, 周辺②ソフトウェア | Sony Tablet S@タブレットまとめ はコメントを受け付けていません

NEC LaVie Touch@タブレットまとめ

今時、シングルコアCPU+メモリ最大2GB(Atom Z670の仕様)でWin7
なんてPCに10万近くも出すチョロイお客が居るなら俺にも紹介して欲しいわw

兄弟機のVersaPro J タイプVTの方はNEC Directで8万切るが、
VersaPro J タイプVSの大量在庫かかえた教訓が活かされてないのは確か。

スレートPCには未だ課題が多く、
現行モデルを何年も使い続けるとは考え難いし、
今日からNECで電話対応はじまったレノボ製品(個人向け)で充分だ罠。

2011.10. 1土曜日 Posted by | @タブレットまとめ, ①NEC, ⑦lenovo, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑬OS, ⑭CPU, ⑯メモリ, ⑳保証, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑨:持ち歩き, IdeaPad Tablet, Uncategorized, 周辺①接続 | NEC LaVie Touch@タブレットまとめ はコメントを受け付けていません

Eee Pad Transformer TF101と構成するPC2台体制。


このEeePad Transformer TF101をPCとみなし、
外付モニタに頼る事なく、あと1台のPCだけで無理なく乗り切ろう!
って企画である。

TF101はWindows機ではないが、
Androidタブレット故に特定用途に限って言えば、
使い勝手が普通のノートPCを超える部分もある。例えば、

・情報収集(縦長表示やタッチパネル)
・メール(タブレット部分680グラムの機動性)
・出先での画像チェック(IPS液晶350カンデラ+ゴリラガラス)
・長時間駆動(タブレット部だけで公称9.5時間

などである。

キーボード部の着脱は本体を稼動したままスムーズに移行できるし、
単純な文書作成ならこれまた普通のノートに劣らない。

キーボード部との合体で、
外観や可搬性は普通のノートとして違和感ないし、
重量は1.3kg、公称駆動は16時間となる。

出先が上記用途と音楽鑑賞くらいなら
持ち歩き用はTF101で充分なので、
あとは自宅内すべてをカバー出来るPCが求められる。
今回はそんな、「最後の砦を任せられるホームモバイル」をご紹介する。

■LaVie L 3Dモデル詳細):

動画鑑賞からテキスト作業まで幅広く使える液晶がウリ。
フルHDで内蔵グラフィックは少数派だが、良く言えば安定動作を期待できる。

■dynabook Satellite T571詳細):

価格.comモデルには8万円切りも。

家の作業環境はフルHD当たり前の時代だが、
この縦900ドットなら何とか妥協できる最低ライン。(比較画像とか

非ワイド14.1型を現行ワイドとしたのがこの17.3型という液晶サイズなので、
最低限の一覧性を確保するには老眼の方ならこのサイズが要るだろう。

■VAIO C 15.5型フルHDモデル詳細):

良質な光沢フルHD液晶とRadeonミドルレンジを搭載し、
動画再生が綺麗なノートの最右翼!

■VAIO F 16.4型フルHDモデル

直販の最小構成は9万円切った。
写り込みが普通にあるが、一覧性と視認性を両立する液晶と言える。
LIFEBOOK NHの様にギラツキ酷い個体が混じってるという事も無かろう。

■ThinkPad T520 フルHDモデル詳細):

主な用途がテキスト作業から画像編集までなら、
目の疲れ難さと入力環境に優れたT520が優勢。

内蔵グラフィックのみの構成も選択できるし、
光学外せば、LaVie L同様にSSD+HDD構成にも出来る。

部品交換が自分でし易いので、
PCが手元に無いという事態にもなり難い。

2011.7. 2土曜日 Posted by | @タブレットまとめ, Android, ASUS, スタンダード旧モデル, ①NEC, ②富士通, ③東芝, ④SONY, ⑦lenovo, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑰HDD(SSD), ⑱光学ドライブ, ○○なPCが欲しい。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑤:ファイルサーバ、ファイル交換, 用途⑥:エンコ, 用途⑦:プログラミング, 用途⑧:3Dゲーム, 用途⑨:持ち歩き, dynabook Satellite T772 / T572, Eee Pad Transformer TF101, LaVie L, NVIDIA Tegra 2, ThinkPad T530, ThinkPad Tシリーズ, Uncategorized, VAIO F | Eee Pad Transformer TF101と構成するPC2台体制。 はコメントを受け付けていません