ProjectSmall

小型PC専門の解説サイト

2013年春スマホの特徴を各1行で

■■docomo■■

~5型以上~

■Sony Xperia Z SO-02E(長所・短所へ):

薄さ7.9ミリのガラス筐体+カメラ画質+“WALKMAN”アプリ+イヤホン同梱

■Panasonic ELUGA X P-02E(長所・短所へ):

大画面でも片手操作し易い工夫+物理ボタン+電池交換可など質実剛健でカメラ画質も

■LG Optimus G pro L-04E(長所・短所へ):

タッチセンサーを一体化したディスプレイで30%薄型化⇒空いた空間いかして3,000mAhバッテリ

■SAMSUNG GALAXY Note II SC-02E(長所・短所へ):

5.5型で非ペンタイルの有機EL+マルチウィンドウ標準+1,024段階の筆圧対応

■富士通 ARROWS X F-02E(長所・短所へ):

大画面でも操作性に配慮+指紋認証

~4.3型以上5型未満~

■SHARP AQUOS PHONE ZETA SH-02E(長所・短所へ):

IGZO画面で高スペックとバッテリ持ちを両立

■SHARP AQUOS PHONE EX SH-04E(長所・短所へ):

自然な発色+画面小さい分、ZETA同様の電池持ち(こちらは電池交換も可)

■Sony Xperia AX SO-01E(長所・短所へ):

HD最小の4.3型「全部入り」+アークフォルム+カメラ画質+“WALKMAN”アプリ+イヤホン付属

■富士通 ARROWS V F-04E(長所・短所へ):

大容量メモリ(RAM2GB、ROM64GB、SDXCカード対応)+指紋認証

■NECカシオ MEDIAS X N-04E(長所・短所へ):

ブルーライト30%カットモード+ロングスリープ+電池単体で充電可

■SAMSUNG GALAXY S III α SC-03E(長所・短所へ):

サイズ・重量・性能・バッテリ持ちのバランス

~4.3型未満~

■富士通 ARROWS Kiss F-03E(長所・短所へ):

4型コンパクトな「全部入り」+指紋認証

■■au■■

~5型以上~

■HTC J butterfly HTL21(長所・短所へ):

持ち易さにも配慮+現行最高クラスの画面追従性・カメラ画質+Beats Audio

~4.3型以上5型未満~

■HTC INFOBAR A02(長所・短所へ):

性能とバッテリ持ちの両立+独特のデザインと操作感+カメラとBeats Audioは上に同じ

■SHARP AQUOS PHONE SERIE SHL21(長所・短所へ):

自然な発色

■京セラ DIGNO S KYL21(長所・短所へ):

現行auで最大容量バッテリ(予備も2,000円ちょっと)+騒音に強いスマートソニックレシーバ

■LG Optimus G LGL21(長所・短所へ):

性能・バッテリ持ち・重量のバランス+自然な発色

■Sony Xperia VL SOL21(長所・短所へ):

HD最小の4.3型「全部入り」+アークフォルム+カメラ画質+“WALKMAN”アプリ+イヤホン付属

2013.4. 14日曜日 Posted by | Android, ⑪液晶, ⑬OS, ⑭CPU, ⑯メモリ, ○○なデバイスはどうよ?, ○○なPCが欲しい。, ○○の松・竹・梅。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途④:動画鑑賞, 用途⑨:持ち歩き, HTC INFOBAR A02, HTC J butterfly HTL21, @スマホ, NECカシオ MEDIAS X N-04E, Optimus G LGL21, Optimus G pro L-04E, Panasonic ELUGA X P-02E, SAMSUNG GALAXY Note II SC-02E, SAMSUNG GALAXY S III α SC-03E, SHARP AQUOS PHONE SERIE SHL21, SHARP AQUOS PHONE SH-04E, SHARP AQUOS PHONE ZETA SH-02E, Uncategorized, Xperia AX SO-01E, Xperia VL SOL21, Xperia Z SO-02E, 富士通 ARROWS Kiss F-03E, 富士通 ARROWS V F-04E, 富士通 ARROWS X F-02E, 京セラ DIGNO S KYL21, 使用者①:老眼, 使用者②:節電・エコ | 2013年春スマホの特徴を各1行で はコメントを受け付けていません

lenovo H310 / H330を買う前に覚悟しておくべき事。

【9 / 30追伸】レノボ個人向けPC(lenovo G570やH330など)の電話サポート窓口を、
2011年10月01日よりNECパーソナルコンピュータが担当する事になりました。
電話対応が改善される事は勿論、製品・マニュアルなども、
サポートの手を煩わせない方向で整備されつつある事を期待します。【追伸終】

Win7の64ビット+HDMI出力端子付としてはダントツ安いが、それなりの理由がある。
問題点と付き合い方(適した用途)、代案をまとめてみた。

■問題点

まず初期不良率

Panasonic、富士通、東芝、ASUSがこの点で優秀なのは各種統計にも出てるが、
残念ながらココはlenovoの弱点だ。

ThinkPadの上位機種を買ってもかなりの確立で初期不良にあたるので、
同じメーカーの底辺機種にそれが少ない訳もない。

検品は真面目にやるとコストが掛かる工程であり多分、
ThinkPadの場合でもPC-Doctorというソフトウェアによるハードウェアチェックだけだと思う。
仮に初期不良があっても初起動までにそれと判るのが殆どで、
使い込んで行って初めて判る様なのには当たった事がない。

ちなみに5年前のT60でも定期的にPC-Doctorがハードウェアチェックしてるのだが、
勝手にやってる事だし、異常が無ければ結果報告しないので、
チェックしてる事を知った時には
「自分の知らない所で守られてたんだ!」
と感動したものだ。

次に初期不良対応

日本メーカーだと新品交換になる事が多いが、
海外メーカーでは修理対応が当たり前で、交換部品にも新品が使われるとは限らない。
これはレノボに限った事ではないし、「世界の常識」と受け止めるしかない。

ただ、ThinkPadは引取り修理を日本IBMが担当するのでまだマシな方。
acerの様に電話すら繋がらないって事は無いと思うが、
非Thinkなレノボだと返却までの日数は覚悟しといた方が良い
(店頭購入ならまた話は変わってくるが、そもそも安く買わなきゃ意味が無い!)

次に耐久性

セパレート型デスクトップで注意すべきは主に排熱(または低発熱)・静音性で、
H310 / H330はその点、比較的優秀なんだが、そもそも熱から守ってるパーツ

コンデンサ(マザーボード)
HDD
電源

の耐久性がお粗末だとしたら意味が無い。理想としては

ASUSマザーの大メーカー向け(同型番でも納入先で異なる)
はエンタープライズ向けとまでは行かなくてもWDか日立製
80PLUS GOLD(大き過ぎるW数は返って良くない)

だが、特にはコストダウンが効く項目でもある。
どんなに世界シェアが高く調達力に優れたメーカーであろうとも、
激安モデルがココに手を抜かない筈もない。
実際、メーカーシェアがPCの耐久性・信頼性を保証しない事は
SEなら誰もが知っている。

特にの電源は逝った時に周りのパーツを巻添えにするので性質わるいが、
あいにくH310 / H330の電源交換はユーザーには難しい

■付き合い方

以上の問題点を踏まえた上でH310 / H330にお勧めする用途は、

情報収集
動画鑑賞
テレビ電話(監視カメラ除く)
ゲーム(載せられるグラボに限りはあるが)

などのデータ保存が求められない消費型用途で、
ならH310でメモリ増設が要る程度で性能的にも問題ない。
これだと人の居ない時までPCを稼動し続ける必要も無いから、
結果として長持ちもするだろう。

万が一、電源が逝った時に備えてPCに繋げる機器は

・モニタ
・スピーカー
・キーボード
・マウス

辺りにとどめるのが無難だ。
逆に言えば最早、これら用途に値段が倍(といっても7万円~だが)
もするセパレートは不要という事になる。(買い替え頻度あげる方が賢い)

■代案

まずは安PCで検討して、駄目なら高価なものを視野に入れるという方も多いだろう。
最後にセパレート型の定番たるべきモデルを幾つか紹介しておく。


★EPSON Endeavor MR4100詳細):

高性能スリムタワーの代表格
Core i5(物理4コア)、メモリ4GB、1TBのHDD、DVDマルチで送料込み85,995円~
(投稿時。キーボード・マウス別で算出。)


★ThinkCentre M71e Small / Tower

Core i3-2100、Win7 Pro 64ビット、メモリ4GBで、
直販クーポン使えば4万5千円前後~。
(投稿時。キーボード・マウス別で算出。)

画面のデジタル出力がDisplayPortなのは要注意だが、
H310 / H330と違って「1年オンサイト」保守が標準で付くというのが、
商品出荷前の検品体制に影響あたえない筈がない。

耐久性まではまだ判断できんが、保守マニュアルもあるし、
ある程度は直し直しやアップグレードで使えるだろう。


★Sycom Silent-Master Z68

ASUSマザーの大メーカー向け(オプション)
80PLUS GOLD電源(オプション)
となると、いっその事この辺まで行った方が良さそう。
机の下に置くなら筐体サイズより静音性重視だろう。

Core i5(物理4コア)、メモリ4GB、WDの1TB、IO-DATAのDVDドライブ、
500W電源、64ビットWin7で10万円ちょっと~。
Z68チップに拘らなければ、サイコムでも同条件であと2万円程まで安く出来る。
(それぞれ投稿時)

2011.8. 13土曜日 Posted by | 720pテレビ電話, ASUS, サイコム, ①NEC, ⑥エプソン, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑩他メーカー, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑯メモリ, ⑰HDD(SSD), ⑳保証, ○○なPCが欲しい。, ○○の松・竹・梅。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑤:ファイルサーバ、ファイル交換, 用途⑥:エンコ, 用途⑦:プログラミング, 用途⑧:3Dゲーム, Endeavor MR4300E, lenovo H505s, lenovo H520s, Logicool HD Pro Webcam C910, Logicool Vid HD, Skype 720p, ThinkCentre M71e, Uncategorized, Ustream, 周辺①接続, 使用者①:老眼 | lenovo H310 / H330を買う前に覚悟しておくべき事。 はコメントを受け付けていません

動画鑑賞の松・竹・梅。


松コース
東芝レグザ 37C7000(37型。価格+RADEON HD4550搭載デスクトップPC

大画面だと、DVDアップスケール機能は必須であろう。
専用ハードウェアが安価に利用できるのがHD4550である。

uvd2

HD4シリーズでもミドルレンジ以下だと、ダイナミック・コントラストが使えないが、
この機能はレグザに付いてるからイラネ。

HD4を搭載可能な小型PCは、
UVD2が利用できるPCが欲しい。」で紹介済みだが(ノートへの搭載は来年以降)、
最もリーズナブルでお勧めなのが、
サイコム Radiant STX(高323 幅140 奥323ミリで横置きも可能な静音小型タワー)。

動画再生(ストリーミング除く。ストリーミングはCPU依存なので。)専用なら、

CPU:Pentium Dual-Core E2200(2.2GHz、L2 1MB)
グラフィック:RADEON HD3450(09/02追記:現在、HD4550(FAN無)選択可能
メモリ:4GB
HDD:Seagate 高信頼性 500GB
光学:アイオーのDVDマルチ(これもブルーレイがイイかも)
OS:Vista HomePremium

で見積もると77,600円。レグザと合わせても、余裕で20万切る!


竹コース=
ナナオFlexScan S2031W(20型WSXGA+価格
純正光沢フィルム(はめ込み式。直販で12,600円)
+DVI接続可能なPC

S2031はフルHD未満では、最も発色がイイ。
VAパネルだから応答速度も悪くない。

純正フィルムは反転させれば非光沢として使えるスグレモノ。
S-PVAのギラツキ軽減にもなる。

DVI接続可能なPCってのは、さっきのサイコムの奴が無難だが、
このサイズのモニタに出力するのであれば、DVDアップスケール必須とも言えないし、
HDMIからの変換ケーブルを使う必要があるとは言え、
思い切ってノートのHP Pavilion dv4a/CT(14.1型2.25 kg)ってのも、
同価格帯には収まる。

CPU:AMD Sempron
グラフィック:RADEON HD3200(チップ内蔵)
メモリ:3GB
HDD:160GB
光学:DVDスーパーマルチ
無線:a/b/g/n/Bluetooth
OS:Vista HomePremium

で見積もると72,450円(ミッドオータム キャンペーン第二弾)。
ナナオ・モニタと合わせて12万5千円程度!
ただしHP Pavilionノートは、「安心、無難に3年使えます」とは言い難いが。


梅コース=①LaVie G タイプL アドバンスト
(の15.4型WXGA+スーパーシャインビューEX3液晶モデル)

ノートで15.4型以上、液晶キレイとなると、この辺がお買い得。

CPU:セレ550(2GHz)
メモリ:1GB
HDD:80GB
光学:コンボ
無線:a/b/g
OS:XP Pro
3年安心保証(水濡れ・落下対応

で見積もって10万円切る!

ただ、(地デジ・ソース以外の)フルHD動画が見たいとなると、
ノートの低解像度に出力するにしても、
グラフィックがインテル・チップ内蔵ってのは宜しくない。
これはセントリーノ2でもビミョーな処。

その場合には同じNECに、AMD M780G チップ(RADEON HD3200)の、
LaVie G タイプL スタンダード(s)
(のスーパーシャインビューEX2液晶モデル。15.4型WXGA
が同価格帯にある。解像度減、VistaのみだがHDMI端子が付くのは有難い。
メモリ3GB、Vista HomePremiumに変更して1万円アップで済む。

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –

ま、私みたいに未だ、動画は精々HDV 720p(1280×720)、
画質にもウルサイ事は言わないタイプ
(女子に嫌われないタイプって事ですので、そこんトコよろしくw)
だと、セレ540、インテル・チップ内蔵、メモリ512MB、XPの
ThinkPad R61e(5万円也)でも、別に困らない訳だが。

2008.11. 12水曜日 Posted by | サイコム, ①NEC, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑯メモリ, ⑰HDD(SSD), ⑱光学ドライブ, ⑲通信, ⑳保証, ○○の松・竹・梅。, 用途②:動画サイト閲覧, 用途④:動画鑑賞, ENVY, LaVie L, Pavilion dv4, ThinkPad Lシリーズ, Uncategorized, 周辺①接続 | 動画鑑賞の松・竹・梅。 はコメントを受け付けていません