ProjectSmall

小型PC専門の解説サイト

低価格にして高解像度なノートが欲しい。

私は据置PCにWXGAの画面解像度は無いと思っている。

少し高解像度のWXGA+は縦900ドットだが、
WXGAというのが縦800ドットだったとしても、WEBページの一覧性は劇的に変わって来る。

その検証にはまず、Yahoo Japanトップページを開いて頂きたい。

ブラウザは上からタイトルバー、ツールバー、タブスペースと来て、
Yahooのトップバナー、検索スペースになってると思うが、
ココまでは切り詰めても300ドット程取られる。

ブラウザ下のステータスバーを削り、Windowsのタスクバーを隠す設定にすると、
WXGAなら残りの500ドットが内容表示に充てられる一方、
WXGA+ならこれが600ドットだから、2割増の内容が一覧できる事になる。

広告を上段に持ってくる商売熱心なサイトだと、(例えばPC Watch
この差は2割じゃ済まないし、少しでも縦解像度高ければ、
WEBサーフィンで広告だけのゴミサイトに出くわしても、一瞬でそれと見抜ける。

まぁ高額な据置なら今時、高解像も当たり前なので今回は、
本体10万円以下で探してみた。(価格は投稿時点のもの。)

尚、目が疲れるギラツキ液晶機種は、予め除外させてもらった。


LaVie G タイプL(s)の光沢16型Full HDモデル:

何時誰もが10万以内で買えるホームノートとしては、最高品質の液晶。

Celeron T1600(1.66GHz x デュアルコア)、XP Pro、メモリ2GB 、250GBHDD、
スーパーマルチ、3年保証、n対応無線で、直販クーポン利用時96,810円~。

省電力機能のあるCore 2 Duoでは少なくとも、排熱・静音性に問題なし。


EPSON Endeavor NJ3100の非光沢15.4型WXGA+モデル:

地味だが排熱、静音性に気を配った無難な機種。

XP Pro、Celeron T3000(1.8GHz x デュアルコア)、メモリ2GB、160GBHDD、
スーパーマルチ、インテルWiFi 5300、セキュリティーチップ、青歯で送料込み87,255円~。

液晶詳細の項目があるのも直販専門メーカーならでは。


ThinkPad T400R400WXGA+、LEDバックライトモデル。

R400、Celeron 900(2.20GHz)、Win7 Home Premium(32または64ビット)、メモリ2GB、250GBHDD、
スーパーマルチ、青歯、インテルWiFi 5100がクーポン適用前58,065円~。

モデルチェンジ直前という事で、T400にオプション満載でも、クーポン使えば10万前後だったりする。

しかしそこまで出すなら、もう少し待って、T510フルHD、WLED逝く資金に回した方が良い。
(初期ロットと旧正月避けるとして、CTOするなら早くても3月辺り。)

次世代プラットフォームがどんなものであろうとも、
AppleがArrandale拒否してるのは、
GeForce 9400Mよりグラフィック性能下がるのはしょうがないとして、
GMCH無効にしてもリーク電流あるから取っ払えって言ってるのだろう。
これは独立GPUノートに関しては、現行世代を選ぶ理由になり得る。)
大和が開発するThinkPadに足回りで問題が出るなどとは最早、考え難く、
あとは液晶(解像度、バックライト、ベンダによるバラツキの無さなど)
さえマトモなの選択すればそのまま名機になる
だろう。
14型ともなれば、どーせ家中モバイルだし。

いや14型が持ち歩けない大きさとまでは言わない。
ただA4用紙サイズにフットプリント収まるモバイルが現在の様に安価になると、
結局、持ち歩き用には別のが欲しくなる。


HP ProBook 4710s/CT(非光沢17.3型、LEDバックライト液晶):

XP Pro、Celeron T3000、メモリ2GB、160GBHDD、スーパーマルチ、インテルWiFi 5100、
青歯で送料込み77,280円~。

そこそこ綺麗な大型液晶がこの値段なのには訳がある。

メモリやHDDの増設・交換すら考慮されてない設計だし、
冷却ファン音も設置場所を選ぶ。


DELL Latitude E5400(14.1型)、E5500(15.4型)

落下・出張対応の3年保証付ける気なら、価格競争力はある。

14型、15型それぞれにWXGA+があり、14型は非光沢のみで、15型は光沢/非光沢から選択。

Latitude廉価版のE5xxxで高解像度を選ぶと、バックライトがCCFLになってしまう処が、
同じくポイントスティック付けられるライバルのThinkPad Rと違うトコ。

この画面サイズだとバックライトがLEDかそうでないかでパネルの設計年代が違う訳だし、
設計年代違えば発色も違って来るし、地味なビジネスノートにあっては、印象がかなり変わってしまう。

Latitude E5xxxは、XP Pro、Celeron 900、落下・出張対応3年保証、ポイントスティック、
メモリ2GB、160GBHDD、スーパーマルチ、インテルWiFi 5100、青歯にすると、
クーポン無しで10万円ちょっと超える程度~。

DELLにはこの他、Vostro(15.4型と17型)とStudio 1536(15.4型)に高解像度のがあるが、
これらは当サイト読者にお勧め出来る程の品質管理体制とは言い難い。

どーしてもと言うのなら、近くの量販店経由でStudio逝く位か。

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –

各社ノートが一新されるまでは何言っても始まらない時期ですし、年末私も忙しかったりで、
まとまった記事の投稿は年内最後になりそうです。

2009.12. 6日曜日 Posted by | 1年保証が標準の法人モデル, Apple, ①NEC, ⑥エプソン, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑨DELL, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑯メモリ, ⑰HDD(SSD), ⑱光学ドライブ, ⑲通信, ⑳保証, ○○なPCが欲しい。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑦:プログラミング, Endeavor NJ3700E, Latitude, LaVie L, MacBook, MacBook Air, ProBook, ThinkPad Lシリーズ, ThinkPad T430, ThinkPad T530, ThinkPad Tシリーズ, Uncategorized, Vostro, Vostro 1510, Vostro 1710, XPS、ALIENWARE以外の個人向け, 法人向け | 低価格にして高解像度なノートが欲しい。 はコメントを受け付けていません

正統派B5を補うモバイルが欲しい。

現行B5ノートに求められる、当り前の基準、すなわち、

液晶解像度はWXGA以上、デジタル出力可(ドッキングステーション経由可)
Core 2 Duo SU9400(1.4GHz)以上
本体重量1.4kg以内
その重量での無線WEB閲覧で7時間駆動の「実例」
頑丈設計・落下対応保証

の全てを満たす、ThinkPad X200s(WXGA+、SU9400)の様なモバイルを、
既に所有しているものとして、更に買い足したくなるモバイルってのを考えてみた。

までを満たす正統派を補完する、尖がった処が必要であり、
逆に正統派としては、その特徴が仇になり兼ねないモバイル達である。


VersaPro UltraLite VS

作業性を確保しつつ、圧倒的に軽い(725グラム)。

マグネシウムダイカストボディで、最薄15.8ミリながら耐150kg、耐76cm落下。
駆動時間も公称4.1時間。
大容量は8.2時間で装着時835グラム。後ろに2センチ出っ張るだけ。

キーボードはたわみ無く、真下に基盤が無い為、熱も感じない。
(ファンレスな為、筐体自体は熱くなる。)
ピッチ17ミリでストロークも深く(2.5ミリ)、配列も素直。
ポイントスティックは3ボタンで、操作性もまあまあ。

10.6型1,280x768pxの液晶は、
ドットピッチではVAIO type Tと同じ(0.180ミリ)だが、
キーボードと液晶が離れており、写り込みもある分、不利ではある。

OSはダウングレードXP可で64GB SSDは東芝製。
順読/書とも100MB/s超をVSで計測。
ただ薄型化の為、SSDケースすら省かれており、交換は無理っぽい)
そこがVSの価格に反映してる訳だが、
残念ながらUS15Wチップ+メモリも1GB固定なので、
エクセルシートのスクロールなどでもモッサリは感じるだろう。
この辺はファンレス(+ゼロスピ)による静音性(+駆動時間)とのトレードオフ。

USB3方向と1000BASEは良いのだが、外部ディスプレイ端子は無く、
無線もn非対応。


富士通 LOOX U

携帯性とタッチパネル

しかし流石に、DPIやブラウザ設定で文字サイズを拡大する必要はある。というのは、
液晶ギラツキ多めで、長時間、目の前で操作してると確実に視力を落とすからだ。

この類には工人舎のSCもあるが、SCはLOOXに比べて、
筐体大きく、液晶解像度低く、発色も綺麗じゃない。
加えて初期不良も少なくない。


SONY VAIO type T

モバイルでは群を抜く綺麗液晶(17型未満ノートで唯一のフルカラー)+地デジ

私も動画やテレビは好きだが、大型モニタで落ち着いて見る程、現実は暇じゃない。
平日は精々、食事中や移動中しか時間を割けないって方は多いのでは無かろうか?

そういう方にはやっぱりtype Tですわ。

type Tはカタログだけ見てると、までを満たしてしまうのではないか?
と思われる方も居られるだろう。
しかし残念ながら、頑丈設計や休止状態でのバッテリー放電(モバイルVAIO共通)
などで、外れてしまう。

type Tの液晶パネルは日本メーカー製(TMD)だが、軽量化の影響か、
若干ギラツキがある。キーボードもクリック感に乏しく、
元々、作業性云々の機種ではない。


SONY VAIO type P

ポケットに収まる携帯性と、苦にならないユーザーインターフェイス

LOOX U同様、文字サイズは大きくするだろうから、
縦解像度はXGA並みには使えない。

一方最近、XGA以上のB5未満なモバイルが増えており、
VersaPro UltraLite VS、レッツノート LIGHT、hp 2140等は素晴らしいのだが、
既にB5を所有している様な方々が買い足すには、
深めのポケットに入るか、入らないかってのは大きな違いだと思う。

作業用としては、画面が小さい為、ネットブックに毛が生えた程度だが、
手帳代わりがスマートに勤まるXP機は稀有な存在。


ThinkPad X200

CPUパワー

ゲームもしない、動画もそこそこって人が、デスクトップPCを探す場合、
・デジタル出力(ウルトラベース経由)
・再生支援(X4500 HD、ただしXPでのフルHDはサポートしない)
・排熱性・静音性良好(所謂デスクトップでも、40℃超での稼動は想定外)
・同一SSDなら、デスクトップと転送速度変わらず。(GM45チップ)
・セカンドストレージ(ウルトラベースに内蔵させる)も転送速度落ちない。
って事で、X200も選択肢に入れて良い。

拡張性云々と言ってもデスクトップじゃ、
場合によっては3年で粗大ゴミになるが、
モバイルなら他人に譲渡しても喜ばれる。

ただしSU9400(1.4GHz)から常時体感できる性能アップを求めるなら、
クロック、L2共、2倍になるP9600(2.8GHz、6MBL2)の搭載を待ちたい。


Lenovo IdeaPad S12

グラフィック・パワー(Atom N270+NVIDIA ION(GeForce 9400M))。

IONってのは、現行MacBookやAirに載ってる奴ですわ。

1080p動画再生では(X4500 HDの様な)強制コマ落ちのなんちゃってとは
一線を画し、少々の3Dもイケル。

・12.1型1,280x800px(LEDバックライト)
・HDMI/D-Sub
・ドルビーヘッドホンのサポート
・フルサイズキーボード
・XP Home
・DDR2-533 最大1GB(?)
・公称3時間駆動、1.4kg(大容量だと6時間、1.55kg)
・292 x 216 x 22-28.9ミリ
・ExpressCard
・7~8月に発売予定($449~)


工人舎 SX

機能満載タブレット(型)。

プロ用モニタで名を馳せるNECと共同開発した光沢液晶は、
タブレットである事を忘れさせる程に綺麗だし、寝モバ辺りにどおよ?

初期不良に文句言える販売店で買うのは当然としても、
モバイルとしての堅牢性は皆無だろうし。

2009.6. 28日曜日 Posted by | Apple, ポイントスティックモバイル旧モデル, レッツノート, ①NEC, ②富士通, ④SONY, ⑤Panasonic, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑬OS, ⑭CPU, ⑮チップセット、GPU, ⑯メモリ, ⑰HDD(SSD), ⑲通信, ⑳保証, ○○なPCが欲しい。, 用途①:WEB、掲示板の閲覧, 用途②:動画サイト閲覧, 用途③:ワード、エクセル, 用途④:動画鑑賞, 用途⑤:ファイルサーバ、ファイル交換, 用途⑥:エンコ, 用途⑧:3Dゲーム, 用途⑨:持ち歩き, IdeaPad S旧モデル, Let's note R, MacBook, MacBook Air, Mini 5103, ThinkPad X230, ThinkPad X旧モデル, Uncategorized, VAIO Duo 11, VersaPro, 周辺①接続, 工人舎, 工人舎 EX, 工人舎 SK | 正統派B5を補うモバイルが欲しい。 はコメントを受け付けていません

トラック・ポイント(っぽい奴)が付いたノートが欲しい。

ポイント・スティック(ThinkPadで言う処のトラック・ポイント)とは、

○キーボード中央のポッチを中指で傾ける→矢印(マウス・ポインタ)が動く

○スペース・キー手前の左ボタンを親指で押す→左クリック

○同様に右ボタンを押す→右クリック

中央ボタン(感触で判別できる)がある場合は、
それを押しながらボッチを傾ける→画面スクロール

という動作をする。
利点は、キーボードのホーム・ポジションから手を離す事なく、
マウス同様の操作が行える
事である。
タイピング作業中であれば当然、マウスより小回りが利くし、
30分もあれば大抵の人が使いこなせる様になる。

タッチパッドじゃ、マウスより便利な局面と言えば、
MacBook Proや一部富士通ノートに採用されている、マルチタッチくらい?

ちなみにポイント・スティックの代用としてThumbSenseを挙げる人が居るが、
ThumbSenseはあくまで短縮ボタン的使い方をするものであり、
コピペに要する手数など、到底、代用にはならない。

それではポイント・スティックの付いたノートを列挙してみる。

富士通 LOOX P(直販のみのモデル)

レノボ ThinkPad全シリーズ

hp 法人向けノート(個人購入可)のうち、標準で3年保証が付くもの。

★Dell Latitude(E4200除く)、Precision(M6300除く)

なんと、コレだけしかない。要は、
①海外大手メーカーの本気モデルには、殆どポイント・スティックが付いてる。
②国内メーカーは最早、ポイント・スティックから撤退済み。

①は当然だろう。プログラミングにも必需品だし。
②はコスト削減しか理由が見当たらない。国内メーカーの事だから、
それが国内ユーザの趣向を写す鏡なんだろう。理系離れが進むなど、
これでこの国の将来は大丈夫なんだろうか?SEの社会的地位も、
欧米より不当に低いし。

ま、VAIO type Zの場合は妥協したのではなく、
そんな冴えない人達(SEなど)に使ってもらいたくないからだろうw
イメージ戦略的に。

2008.9. 3水曜日 Posted by | 2510p, 3年標準保証モデル, Apple, ②富士通, ④SONY, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑨DELL, ⑩他メーカー, ⑫キーボード、タッチパッド等, ○○なPCが欲しい。, 用途③:ワード、エクセル, 用途⑦:プログラミング, EliteBook, EliteBook 2530p, EliteBook 2730p, Latitude, LIFEBOOK SH, MacBook, Precision, ThinkPad 薄型旧モデル, ThinkPad Lシリーズ, ThinkPad T430, ThinkPad T430s, ThinkPad T530, ThinkPad Tシリーズ, ThinkPad W530, ThinkPad W701, ThinkPad X230, ThinkPad X61, ThinkPad X旧モデル, ThinkPadコンシューマ旧モデル, Uncategorized, VAIO Z, 周辺②ソフトウェア, 法人向け | トラック・ポイント(っぽい奴)が付いたノートが欲しい。 はコメントを受け付けていません

好評なモバイルPCが欲しい。

11ケ月も前の記事だが、その後、この規模の統計に出会わないので、
ここで要約してみたい。

以下要約   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –

出張族に聞く「ノートPC」に関する調査
国内出張をするビジネスパーソンの4割強が出張時に「ノートPC」を携帯
30代では約半数

■ノートPC選択条件(1人が3つまで回答)

1位:「軽い」(75%)
2位:「長時間利用できる」(51%)
3位:「小さい」(36%)
4位:「頑丈・丈夫である」(33%)
5位:「高機能・高スペックである」(28%)

若い人ほど「高機能・高スペック」「デザイン性」を、
年代が高くなるほど「軽さ」や「ブランドの信頼性」を重視する傾向。

■出張時に携帯するノートPC ブランド別

■そのノートを選択したのは誰か?

自分で選択し、自分で購入」が最も多いのはアップル(82.5%)。
シャープ「Mebius」(70.1%)、ソニー「VAIO」(65.7%)も高い。
逆に、「会社が選択し、会社が購入」では、日本hp(58.5%)、
レノボ「ThinkPad」(50.4%)、DELL(42.5%)と、外資系が高比率。

■そのノートの満足度

満足しているポイントには、各ブランドの特長が表れており、
Let’snoteでは「軽い」「小さい」「頑丈・丈夫」「長時間利用できる」、
アップルでは「信頼できるブランド」「高機能・高スペック」「デザインが良い」
「画質がきれい」「セキュリティが高い」、
DELLでは「価格が手頃である」といった具合。

■次も同じノートを買うか?

■次回購入したいノートPCブランド(1人が3つまで回答)

所有率、継続購入意欲が共に高いレノボ「ThinkPad」は13.3%と伸び悩んでおり、
継続ユーザーは購入しても、新規ユーザーの獲得ができていない傾向。

–   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   –   以上要約

まぁ単純に持ち運ぶと言っても、各人、用途は違うし、
同じメーカーでも色んな機種がある訳だが、
一般論としてモバイルでは、
Let’snote・・・モバイル専用機。画面が白過ぎ、ボケ過ぎ。上下視野角狭過ぎ。
VAIO・・・宿泊先などでの動画鑑賞見せびらかし。リピータなら無茶な使い方しない。
ThinkPad・・・マウス不要など使い易さ頑丈さ。初期不良は多いがメンテし易い。
DELL、hp・・・壊れたら又、買えばイイ。(法人上位モデルは無視出来る程の人気)
東芝・・・「カタログ値で選んだらRX1になってしまったorz」
富士通、NEC・・・「今回は、店頭にて消去法で残りました。」
って感じか?

2008.8. 24日曜日 Posted by | 1年保証が標準の法人モデル, 2510p, 3年標準保証モデル, Apple, シャープ メビウス, ビジネスモバイル旧モデル, レッツノート, ①NEC, ②富士通, ③東芝, ④SONY, ⑤Panasonic, ⑦lenovo, ⑧hp, ⑨DELL, ⑩他メーカー, ⑪液晶, ⑫キーボード、タッチパッド等, ⑭CPU, ○○なPCが欲しい。, Compaq 2230s/CT, 用途④:動画鑑賞, 用途⑨:持ち歩き, dynabook R732, EliteBook 2530p, EliteBook 2730p, Latitude, MacBook, MacBook Air, Mini 5103, ThinkPad 薄型旧モデル, ThinkPad X230, ThinkPad X61, ThinkPad X旧モデル, Uncategorized, VAIO Duo 11, VersaPro, Vostro 1200, 法人向け | 好評なモバイルPCが欲しい。 はコメントを受け付けていません